favorites of v67ny3 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of v67ny3all replies to v67ny3favorites of v67ny3

まとめてまとめて

返信

余談にコメントありがとうございますます

人によって少しずつ解釈が違ってなかなか一筋縄にはいかないようで…


今思ってるよりはゆるい解釈でいい、のかなあ…

各情報サイトみーんなにに引用の条件が明記してあればいいんですけれども

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

かわいそうなエコボート

返信


本当にこの人たち、どこを目指して走ってるんだろう…

生きていくんなら、家畜だって育てて殺していただきますだし、野菜だって育ててむしっていただきますだし

本当に飢えた時代・地域や少数ながら普段の文化にも、

人肉食や一般的にはペットだったり害虫だったりする生き物を食べる習慣があった地域とてあると聞くというのに。

どんだけ人類が発展・進化したとしても、食物を外から得るという行動はいつの時代もそうかわりゃせん…


余談。

kwoutの使い方間違ってる感がないでもない。

というか、ネット上の記事の引用はどうすればどこまではよい、という明確な所がよくわからない…

投稿者 gt7u9x | 返信 (2)

http://q7ny3v.sa.yona.la/810

返信
20091019230143.jpg

あの素晴らしい愛をもう一度ばかり聞こえるがやはりこっち黒船サディスティックみかばんどRIP

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/168

返信

私が本当に冷静になれるのは、本当に怒った後だけらしい


残りの大半は、冷静な振りして人に合わせ、啓蒙され、互いに柔軟に干渉しあうだけ。

怒って、そのあとふと冷静になった時は鉄板のように静かにツンとしてられる。

普段は液体か、いいとこやわらかめのゼリー程度かな。


あーあ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

欺瞞

返信

もういい

死んでちょうだい。


カスもクズもボケもアホも死滅しろ。


俺も死んでやるからよ、テメーらもだ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/166

返信

人には聞かれたくないんだけど(聞かせれるものでもないし…)、

思いっきりちゃんと声出して歌いたい気分


細々とお部屋で歌うのは、なんか悲しいぞ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

悩み恨み悔しみつらつら

返信

あんまり喉に引っ掛かるから、吐き出そうとして、いつものように貧相な語彙からまた稚拙な文章に起こしていて

それでも、どうしてなかなか今度ばかりは愚痴のために思いを走らせるのもまた苦しいことのようで、

ああ、今の自分を決定づけている決定的なものがここにあるからなんだとふと理解して、

次は何がある、明日は何がある、次は何をしよう、とここ数年ずっと先のことばかりを考えていたような気がしていたのに、

なんとも実際には過去によってそうして行動し、過去から逃げ続けていたものなんだなあと、

かつての体の重さがまた帰ってきそうになって、

おかしいな、もういつの間にか手が重くて、気が重くて、どうしよう。


こーゆーのってなんていうのかな

認めたくない若き日の過ち? イタイイタイ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 良くなくなくなくなくセイイェーッ — Re: 余計なもん検索しちゃったなぁ

http://q7ny3v.sa.yona.la/809

返信

> イェーッ。and u don't stop。

染みたー痺れた泣けた惚れた

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/164

返信

・牛乳はそれだけで飲むとかえって喉が渇く気がする

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/163

返信

歴史・宗教・文学・倫理・経済・政治

みんな人間と偶然と時代が一緒になって作ってきたもの

いろいろあって、あまり大っぴらに言えないけど、個人的に全部興味深い


だのに、どうして自分は理系に進んだのだろうか

だって、科学だってそういうものの一部だもの。 それに、現実を見れば見るほど厳しくなっていた。

それでも、自分で追及せずに、書籍によって自我まで啓蒙されるばかりの付け焼きの知識はもう飽き飽き。

けれども、人類の軌跡を知るためには人間一生の余暇はあまりに少なすぎる


たとえ不老不死になれたとして、

それでもやっぱり時間と等速に生き続ける限り知識の取捨選択の悩みがなくなることは永遠にありえないだろうけれども


関係ないけど、今回の窓の自動更新の件数がいつもの数倍あってびっくりした。

HDDがガリガリガリガリ…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 鏡の中の楽器店

だめだ

返信

なんだか乗り物酔いに似た症状が・・

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/806

返信
20091015124417.jpg

大名古屋ビルヂングでございます

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/162

返信

猫とか犬(小型~中型)とかペンギンとかレッサーパンダとか

かわいすぎて生きるのがつらい

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/161

返信

近頃しばしば、頭痛と全身のひどい倦怠感とおまけにすべてに対してマイナス思考モード

何かの拍子でケロッと治るから、どう見ても自分を律せてないせいだけです本当にありがとうございました

人間なんてだいっきらいだ

人間あいしてる


わたくしこんな軟弱者に育ててもらった覚えはありませんよー

きっと幼少の砌の体験に何か原因があるから仕方がないんだよボケと責任転換して明日も元気に落ち込もうと思います

元気があれば何でもできる かもしれない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

街スナッパーへの敬意

返信

多作(更新頻繁),アグレッシブ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

have a dream

返信

近頃以前よりよく夢を見るように(正確には起きたときに覚えているように?)なって

あまり夢を見ない体質だったので、このごろ寝るのがちょっと楽しみなんだけども

どうもこの数日は本当に利己的な夢・まさに”夢のような”夢ばかり見ていて

おれきもちわるいしなんか夢に出てくる人に悪い気がしてくる

自分の望むように事を運ぶためには、どうしても現実のその人が望みもしないことをさせないといけないからのう…

夢なのに悪い気がするなんておかしな話ですけれども


どうせならホラーやオカルトチックな夢のほうが後々思い出したら楽しくていいです

何度も同じ夢を見るのはあんまり先を覚えてて楽しくないので結構です

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

そば屋探偵の主題歌

返信

中島らも氏の曲だったとは。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

RPFM

返信

いい加減壊れたメインのPCを修理しないといけないんだけれども

ノートPCでも、遊べない以外は特別不自由がないからだらだらと先延ばしになっていく…

しかし、所々で遅さ・スペックゴリ押しでも融通の利かなさ・キーの打ちにくさを感じるけれども

数年前のノートPCでも、外部ディスプレイに出力すれば画面の狭さは克服できるから、

ブラウザ使用がメインならばそこまで不自由はない辺り、

改めて考えるとこの程度のものでも十分なのかもしれない…


娯楽のためのスペックを積むPCは、少なくとも俺には無駄、かなぁ…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/803

返信
20091009230103.jpg

ゴーフルなう@風月堂

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/158

返信

休みになると日々の人付き合いの疲れから解放されて

人付き合いができない悲しさの疲れがやってくる


もっと年をとって

もっと精神鍛えて

しないといけないけど、

ああ、でも休みは賑やかに過ごしたい。

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.