favorites of v67ny3
http://gt7u9x.sa.yona.la/157 |
返信 |
いい年して言いたいことを簡素に、簡潔に、なにより短く伝えられないのは
とても恥ずべきことだと思いました。
猫みたいにニャーと鳴きたい。
アンパンマンが描けずに糾弾される男 - 平民新聞 |
返信 |
Quote |
いや輪郭はアンパンぽく描こうよ平民さん。
まあ適当に描いてたんですわ。記憶で。そしたらなんか向こうさんの思ってたのと全然違ってたみたいでね。
many dryber |
返信 |
いろいろ乾いてて、いろいろとジトジトとしてて、
みんな表面だけはしっとり、中はカリッっとしてるけれども
ときにはみんな中身がどろどろのベタベタの半固体でないかと疑って、そうして疑う自分を疑い、
そうしてから一度すべてをあきらめて、そしてまた疑い否定しまた否定する意識が次々とぽつぽつとやってくる。
やがてその足並みもまばらになってきたかと思うと、パタンとだれも何もしゃべらなくなってしまって、
私はダンマリと惰情に無知覚に反応する人形になってしまうのです。
でもやっぱりだんだんと皆また口を開くようになってきて、
ほら、気が付けばまた賑やかな彼らが戻ってきているではありませんか。
深く考えることは、それが仮定ばかりでどこまで行っても真実に近づけないのだろうとわかったのなら
何度繰り返してもいいから、そのかわりその埋め合わせと仕方ないと思うようにするしかないの。
仮定で人を嫌いになるよりは、その仮定を否定できるまでその人に近付いてしまえば、良い感じ。
今の事実が未来の真実になるかは、運次第。
前を向いて空を仰ぎながら生きるのはできそうにないけど
後ろを向いて、いろんな過ぎたことを眺めながらそのまま後ろに向かって前進するのは
それなら私にもできそうなのです。
http://gt7u9x.sa.yona.la/155 |
返信 |
久々な気分のいいお昼前。
いつもなら、「寝すぎた!損した!」って思うのに
どうしてこんなにすがすがしくて、幸せで、何があっても許せそうな気持を振りまいてる。
ひとりでは、
本や映画や音楽やその類の「ひとりでも楽しめて、感動できるかもしれないもの」の力を借りないと
こんな気持ちにはなかなかなれない
だからこれは、ひとりに慣れて夢に溺れれる準備ができたってことか、
ただ単に今日は特に意味もなく気分のいい日なのか、
ま、いっか
フワフワ
What's up? |
返信 |
最近帰宅して椅子に座ると、どっと疲れが不思議なぐらい湧き上がってきて
そうしてちょっと一休み…としていると驚きの睡魔が襲ってきて…
睡眠時間は変えてないし
生活習慣も変えてないし
一日一日することも何ら変化ないし
人間関係が以前より悪化したわけでもないし
体力、つけとかないとな
Re: baka
全ての女子の憧れへヤーといえば「レイヤード」 |
返信 |
Reply |
件の同級生SNSなんか苗字が英語になってる女子がいる,あーそうだファラフォーセットかチャーリーズエンジェルかモダンチョキチョキスでなくヘビメタの方の浜田マリかって具合のレイヤードで登校していた彼女である。いや全然関わらなかったのだけれどついでに検索したらどうやらハワイに移住してなんだかヨガのインストラクターをしてるっぽい。世の中いろいろある。
http://gt7u9x.sa.yona.la/151 |
返信 |
すごい気分も機嫌も悪いはずなのに…
眠い…
一生眠っていたい…
しとしと |
返信 |
春 |
いつか人を殺してしまいそうだと思った
自分なんかに人なんて殺せるわけないじゃん
人の死を知れば知るほどに、
触れれば触れるほどに命への価値感が希薄化していった。
今更ながら中学生のように薄っぺらく考えてみれば、
僕もあの子も彼も誰しも同じだけの命と権利があったとして
そのうちのどれかが欠けようが欠けまいが、
ほんの僅かひと時それなりに多くの人に波を立てて
ほんの僅か一握りの人に一生ものの波を立てて、
たったそれだけの力しか持っていないんだと思った。
それだけとはいえ、
確かに人一人が受ける力としては酷く大きなものに成りるけれども
それでも結局一人がどんな荒波にもまれたとして、
その一人もほんの一握りの力しか持っていなくて
どこまでめぐっても大海が荒れ狂い、
天と地を揺らすほどの力にはなったりしない。
ひどく、どうしてこんなにあっさりしたものか
いつか人を殺してしまいそうだと思うだろう
自分なんかに人なんて殺せるわけないじゃん、って
ナイス、ナイス、ヴェリ・ナイス
ナイス、ナイス、ヴェリ・ナイス
ナイス、ナイス、ヴェリ・ナイス