favorites of v67ny3 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of v67ny3all replies to v67ny3favorites of v67ny3

http://q7ny3v.sa.yona.la/1154

返信

ウソくせぇ

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Y

返信

文の要約は上手ではないが、たったひとつの言葉、一番小さな単位であらわすのは簡単だった。

いつだってそうやって、そしていつも誰も受け取ってくれなかったけど、

それでも壁とキャッチボールするように、投げ続けるのは義務のような感じであって。


それでも、大事な人との別れ際に投げかける言葉は、いつも投げられなかった。

最後まで悩んでいた。

ありがとう なのか さよなら なのか。

相手は壁じゃない。

どうやって投げたら取りやすいだろう、私のせいで取り落としたらどうしよう、もし投げかえってきたらどう返そう。

悩みながら、焦りながら、ボールを握り締めた手を後ろ手に隠して、空いた手で手を振った。


あの日見た顔は忘れてしまっても、なげられなかったボールはいつまでも残ったまま。

ひとつ、ふたつ。

これは私の思い出じゃなくて、かといって誰かの思い出でもなくて、ただ投げられて終わるはずだったのに。

余計に増えた重さを支えて、私の土台は狭くなった。

そしていつまでも捨てられない言葉を、集めて並べて鑑賞する愚かさ。

私はまだ、過去とのつながりを未来に望んで、両手を埋めたまま未来を眺めてる。


F

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/794

返信

溢れ出る言葉じゃ、明日を作れない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: どうも件のブログを特定できてしまった気がしますが

http://q7ny3v.sa.yona.la/1153

返信

ビンゴのようです.

上手に楽しめない性格なのかお年頃なのか.


貢ぎアゲお稽古ごと関係、最近だとお子さまヒップホップもマズい感じ.

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1152

返信

キンモチわるっ。ギター関係キーワード仕掛けたアラートキッカケでちょいと眺めてたブログ、「女性ギタリストうんたらのなんちゃら日記」なタイトル。アンプのことエフェクターのことスケールとかコードとか理論のことロック続ける意義とかのこと更新頻度結構たかい。コメント欄というものが存在し、常連コメンタラー「ストラトおやじ」とか「レスポール猫八」みたいな固定ハンネ(仮)が必死で毎回コメントつけてる。

ユーチューブに動画挙げたてエントリがあってまぁ観てみたらなに、LM楽器教室OLさん課の発表会じゃないすか。下手なロックはあっても、教われるロックンロールはないって。まぁ書き出しの不快感はハンドルネーム「ストラトおやじ」さんの必死口説きですけども。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/791

返信

風邪は治ったはずなのに

底なしに思える無気力感と

眩暈の様に悲しい景色


どこから、一体…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/790

返信

夕日の優しさにさえ負けてしまいそうな、自分に。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/789

返信

通販番組で、血圧計を2台セットで売っていた

「いまや血圧計は一人一台の時代ですからね」と、お姉さん


未来の番組を垣間見てしまったのかもしれない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: ニート

http://q7ny3v.sa.yona.la/1151

返信

じゃ、タコわさと熱燗お銚子、ごめんヌル燗で。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/788

返信

嫌な夢を見た

熱は下がった

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/787

返信

別に理系の人間もみんなが、科学で証明できないことなんて存在しないと思ってるわけじゃないと思うんだけどね

というか、今の科学で証明できないことが存在するからって、

それ自体を、非科学的な存在の証明にあてがうのはちゃんちゃらおかしいと思うけどね

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: http://qzb4ac.sa.yona.la/280

http://q7ny3v.sa.yona.la/1150

返信

巧いよねこの子。


こっちの天分の才能(随分大きな手)の子はリア付近をしっかりピッキングするディストーションプレイのお手本。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/784

返信

イライラがぜーんぶ外向してるうちは全然平気なんだけどね

少しは反省しようかなって、内向しだしたら止められなくなっちゃう

もう絶対に無理

抑えきれなくなったらまた、今度は比べ物にならないぐらい過激な衝動になって外に出て行こうとするし

それを止めようとすればするほど自分はダメになっていくし


人間にも、ロボットみたいに機能停止のスイッチがあれば良いのに

神様は意地悪だ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Hello world

返信

good-bye world



でもこれからもずっと、Hello world

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/780

返信

ネットから数日離れただけでも沢山の情報が流れて、置いて行かれると感じる人がいるかもしれないが

自分が知りたくなるような情報のうち、話題性の高いものは数日立ったところで自然と見つけられるものだ

そもそも、一人の人間が他のことに使う時間を削ってまで得る必要のある最低限の情報など、大した量じゃない

逆に、どんなに時間をかけて没頭しても知りたいことは絶対に無くなりはしない

時間に比例していろんな事が自分に入ってくるけど、終わりは自分で見つけないといけない


という自戒。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/779

返信

別にいつも敬語丁寧語を駆使してへりくだった物言いをしろというわけではないが、

どうしてそう上からの目線の言葉になるのか分からない。

目上でも目下でもなく、ただ普通に話するだけなのに、してやってもいいとか、しろとか…


多分、こういう人が「要らないならもらってあげても良いよ」とか平気で言っちゃう、

むしろ言って何が悪いのか分からない人なんだろうか。

現実じゃ見たことないし、話だけで存在しないと思ってたけど、本当にいるのかもしれない。

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/778

返信

子供の頃の記憶って、普通時系列順にちゃんとイベント事に思い出せるものなのかな。

4~5年以上昔のことなんて何割も覚えてないんだけど。

しかも年を追う毎に昔のことが曖昧に、飛び飛びに、言われなきゃ全然思い出せなくなる…

別に忘れるようなことなんて、覚えてたってしょうがないって言えばそうだろうけど。


短期記憶も長期記憶もダメか…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1149

返信

メレ山さんのチュー顔。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/777

返信

あんた人に怒鳴り散らす口実が欲しいだけでしょ

自分の理屈を長々と押し並べて


たたけばたたくだけ伸びるとでも思ってるの?

伸びてるのはあんたのそのくっだらない自尊心だけだよ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: おつり

http://q7ny3v.sa.yona.la/1148

返信

そこはどうにかして203円出したい.

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.